庭の片隅に作った巣箱、今年はシジュウカラが巣立っていきました。 シジュウカラは年に何度も子育てします。 今年の春、巣箱にせっせと巣材を運ぶシジュカラの夫婦の姿がありました。 子育てが始まる! なるべく刺激しないように、凝視しない、カメラを向けない 平静を装う・・・気配りシジュウカラの寿命が短い理由として、次のような事があります。 1、まず、 卵 のうちは ヘビやカラスの餌食 になってしまいます。 2、次に、孵化をして順調に巣立ち若どりになっても、自然の 厳しい気象状況 にさらされて 命を落とし てしまいます巣立ちに失敗したシジュウカラ 投稿日:11年06月29日水曜日 時17分00秒 投稿者 PDOパッシヴデザインオーケストラ カテゴリー General あさ犬の散歩から戻りますと、 玄関のドアの下框に小さな鳥がとまっています。 かなり近づいても逃げません。 さて
![シジュウカラの巣立ち キュートな野鳥たち Koishi12 シジュウカラの巣立ち キュートな野鳥たち Koishi12](https://sea.ap.teacup.com/pasobo/timg/middle_1593753072.jpg)
シジュウカラの巣立ち キュートな野鳥たち Koishi12